ハンドル名およびブログ名変更
突然ですが、ハンドル名を変えたいと思います。何気なくつけた「Baseball」という名前。
ただ単に子供の頃から野球が好きだからという理由なんですが、もっと名前らしい名前にしたいなぁ。とずっと思っていたんです。
悩んで悩んで決めました。「Mark」です。超平凡ですが、本名(?) から連想してつけました。これなら世界中で通用するでしょう。
というわけで、「Baseball」でなくなってしまったので、このブログの名前も変えたいと思います。
「英語学習モチベーション」です。英語学習のモチベーション維持こそが、私がブログを作った最大にしてズバリの理由です。この一週間は、いろいろなことを覚えました。はっきり言ってハマっています。
ブログのウェブアドレス(URL)は変えません。 http://baseball.cocolog-wbs.com/ です。
このちっぽけなブログを訪ねてくださった皆さん。どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
Markより。
| 固定リンク
コメント
こんばんわ~~v
おv と思ったら
HNとブログ名が変更になったのですねv
こんどからはMarkさんですね!
わかりました~~!
改めてMarkさんv
よろしくお願いいたします~~v
投稿: ちゃぬ | 2005/03/21 20:27
ちゃぬさん、こんばんは。
改名(?)してしまいました(笑)
ブログを始めて一週間。
htmlもインタネット上で勉強しながらなので時間がかかってしまいます。
また、この一週間は飛ばしすぎたので、ちょっと力を抜いて続けていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: Mark | 2005/03/21 23:18
どうもこんばんは、yumです。お久しぶりです。
ブログ名とお名前が変わっていてちょっとびっくりしました。モチベーション。何においても大事ですよね。
いやー、しかし、いつの間にか情報がすごく増えていますね。すごい。しかも興味深い内容が多くて、読んでいて面白いです。
今後ともよろしくお願いします。また、お邪魔しますね。
投稿: yum | 2005/03/23 01:10
yumさん、こんばんは。ブログ名だけでなく名前も変えてしまいました。ご挨拶しておいていきなり名前が変わっていたらびっくりしますよね。すみませんでした。もう変えませんので、これからもよろしくお願いします。
興味深い内容が多くて、読んでいて面白いです。なんて言っていただいて、うれしいです(^^)。
投稿: Mark | 2005/03/23 02:05